カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
蝶々
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析


今日も姫は元気デス

さて、話は変わりまして私最近ペットボトルのフタを集めております。
ということで、母親に促され400個集まるとカンボジアの子達2人のワクチン代になるんだそうで集めています。
あちこちの小学校などでもボランティアで集めているそうなのでこの機会に集めてみてはいかがでしょう

何気なく普段捨てているモノでも数が集まれば人を救えるなんて素晴らしい


というコトでお仕事へ行ってきますです(○´∀`○)ノ
PR


どうも。左耳たぶに脂肪の塊なるものが出来た蝶々デス★
昨日は、関東夕方からあられ~雪が降りました。
そんな中でも、ヘルパーのお仕事はあります。
たまたま単発のお仕事をお願いされ100歳のおばあちゃん宅へ行ってきました
以前お世話をしていた時期からかなり時間が空いてのサービス。
久しぶりの再会を喜ぶ私♪お元気そう
1時間半でのオムツ交換・陰部洗浄、清拭。+調理・服薬確認。
帰りに手指や足指のチアノーゼが見られるので、ご家族の息子さんへ様子を見てあげてくださいね。
と伝えると・・「僕は見てないからねぇ・・」
私・・・
この方は寝たきりのおばあちゃまと息子の二人暮し。
あなたが看てなくてどーするのよぅ。。と心の中で思ったがイカン
ここも複雑家庭なようで、仕方なく面倒を看てる?みたいです。
こうゆう、家族なのに面倒を看ない。他人事のように言う方は多く何かあった時、対応に困る

ヘルパーだけでは限られているのでほんの少しの様子を見ることだけは家族にお願いしたい。
昨日は、関東夕方からあられ~雪が降りました。
そんな中でも、ヘルパーのお仕事はあります。
たまたま単発のお仕事をお願いされ100歳のおばあちゃん宅へ行ってきました

以前お世話をしていた時期からかなり時間が空いてのサービス。
久しぶりの再会を喜ぶ私♪お元気そう

1時間半でのオムツ交換・陰部洗浄、清拭。+調理・服薬確認。
帰りに手指や足指のチアノーゼが見られるので、ご家族の息子さんへ様子を見てあげてくださいね。
と伝えると・・「僕は見てないからねぇ・・」
私・・・

この方は寝たきりのおばあちゃまと息子の二人暮し。
あなたが看てなくてどーするのよぅ。。と心の中で思ったがイカン

ここも複雑家庭なようで、仕方なく面倒を看てる?みたいです。
こうゆう、家族なのに面倒を看ない。他人事のように言う方は多く何かあった時、対応に困る


ヘルパーだけでは限られているのでほんの少しの様子を見ることだけは家族にお願いしたい。


さて、ニュースでは今年の「花粉症」について結構やっていますね。
私は・・ある日突然花粉症になったタイプです。
今年は去年でも多いと言われていたのに去年の3倍という多さ
時期も長いらし~・・
去年の温暖化な夏が原因みたいです。
すでに今日明日から飛びまくってもおかしくないそうです。
私が毎年、この時期困るのは花粉症の特有の症状と、、、
ズバリ、マスクの大きさが合わないということ
私は、周りの女性から見ても顔が小さいらしくおはずかしながら「ひえぴた」も子供サイズがピッタリ
旦那にひえぴたを貼ってもらう度に大笑いされますです
美容院へ行く度にも美容師さんに「顔ちっちゃいねぇ~!!」と言われる始末。(嬉しくない
)
そんな私が、花粉症対策のマスクを探すのはかなり大変でやっぱり今年も早めに準備かなぁ・・
と思う今日このごろです。
あの鼻の穴に塗る薬は効くのかなぁ。。ちょっと気になってます(笑)
私は・・ある日突然花粉症になったタイプです。
今年は去年でも多いと言われていたのに去年の3倍という多さ

去年の温暖化な夏が原因みたいです。
すでに今日明日から飛びまくってもおかしくないそうです。
私が毎年、この時期困るのは花粉症の特有の症状と、、、
ズバリ、マスクの大きさが合わないということ

私は、周りの女性から見ても顔が小さいらしくおはずかしながら「ひえぴた」も子供サイズがピッタリ

旦那にひえぴたを貼ってもらう度に大笑いされますです

美容院へ行く度にも美容師さんに「顔ちっちゃいねぇ~!!」と言われる始末。(嬉しくない

そんな私が、花粉症対策のマスクを探すのはかなり大変でやっぱり今年も早めに準備かなぁ・・
と思う今日このごろです。
あの鼻の穴に塗る薬は効くのかなぁ。。ちょっと気になってます(笑)


さて、更新をサボっていたので今日は2記事続きで蝶々デス★
題名:またたびシートで書いた「お布団への粗相」
実は、杏菜じゃないことが判明しました。
じゃぁダレYO!?
奴デス。野良のオス猫でした・・orz
なんでかといいますと・・うちはアパート2Fで玄関とベランダと両方に布団が干せる作りに
なっているのですが、玄関で干すと裾が地面に届くか届かない位になるんですね。
そこへ奴がノコノコやってきてオス特有のスプレーをかけていくんでやんす。
(去年もコイツにやられたのを思い出した)
昨晩も洗い立てのはずの毛布なのに不快なにおいがしてコレってさ・・
杏菜の猫ションと違うにおいよね。。って感じで「奴だっ!」と判明。
そういえば、最近2階へ上がってきては玄関前で鳴いてるわ・・汗
(うちのアパートは飼い猫が共通してメス)
オス猫がアピってくるのだ。。
---ただ、奴は野良猫なのか飼い猫なのか微妙な猫君♂なので対応が難しい---
なもんで、布団干しはベランダですることにした。
杏菜よ・・疑ってすまんかった。でもまたたびシート得したからいいよね!?笑
題名:またたびシートで書いた「お布団への粗相」
実は、杏菜じゃないことが判明しました。
じゃぁダレYO!?
奴デス。野良のオス猫でした・・orz
なんでかといいますと・・うちはアパート2Fで玄関とベランダと両方に布団が干せる作りに
なっているのですが、玄関で干すと裾が地面に届くか届かない位になるんですね。
そこへ奴がノコノコやってきてオス特有のスプレーをかけていくんでやんす。
(去年もコイツにやられたのを思い出した)
昨晩も洗い立てのはずの毛布なのに不快なにおいがしてコレってさ・・
杏菜の猫ションと違うにおいよね。。って感じで「奴だっ!」と判明。
そういえば、最近2階へ上がってきては玄関前で鳴いてるわ・・汗
(うちのアパートは飼い猫が共通してメス)
オス猫がアピってくるのだ。。
---ただ、奴は野良猫なのか飼い猫なのか微妙な猫君♂なので対応が難しい---
なもんで、布団干しはベランダですることにした。
杏菜よ・・疑ってすまんかった。でもまたたびシート得したからいいよね!?笑